弁護士法人みやびの評判・口コミ|20代生命保険IT職の退職代行体験談

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

弁護士法人みやびの評判を知りたい方のために、弁護士法人みやびの退職代行サービスを利用して退職を決めた20代男性の体験談をお知らせします。

弁護士法人みやびを利用した人

・職業:大手生命保険会社IT職
・住所:東京都
・年齢:26歳
・性別:男性

なぜ退職しようと考えたのか

私は新卒で某大手生命保険会社に正社員として入社し、IT部門に配属後、当時すでに勤続3年を迎えていました。

私が退職しようと考えた理由は主に3つあります。

1.業務量

退職した時点で個人としてもチームとしても非常に業務量が多く、仕事が回っていませんでした。

それに加え、残業や不規則な勤務により筆者含め心身に異常をきたす社員が出ており、しかも人員が増えないまま今後さらに業務量が増えることが確定していたため、限界を感じて退職しました。

2.業務内容と専門性

保険についてもITについても知識の不足した状態で働いており、業務を通じての学習や自己研鑽が追い付かず、自分より業務知識のある社員・外注先との折衝に何度も挫折し、最終的に退職に至りました。

3.やりがいの欠如

IT部門という特性上、会社やお客様は「システムは稼働して当たり前」「何も問題が起きなくて当然」と考えるため、システムが異常を起こした際に叱られることはあれど日々稼働していることについて感謝されることはありません。

会社からは新しくチャレンジしていこうと働きかけられますが、ミスが許されない状況においてどうしても減点方式での評価となっていたため、やりがいを感じられませんでした。

なぜ退職代行サービスを利用しようと考えたのか

このような状況のなか、退職を勤務先に告げるにあたり以下のような想いがあり、「自分の口から退職を告げたくない」と考えました。

  • 忙しい状況はチームメンバーも同じにもかかわらず、自分だけギブアップすることに罪悪感があった
  • 退職を告げた結果、上司や人事に引き留められる、というケースをネットで見かけたため、言い出せなかった
  • 上司と信頼関係を築けておらず、退職を告げることで詰問されたり揉めたりするのではないかと不安だった
  • 仕事に関するストレスをこれ以上背負いたくなかった

そしてこれらの問題は退職代行サービスを利用することですべて解決する、という結論に至りました。

弁護士法人みやびを選んだ理由

一般企業か弁護士法人か

退職代行サービスを利用するにあたり、一般企業に依頼するか、弁護士に依頼するかで迷いました。

両者で料金やスピード感などが異なるものの、一番の違いは「会社と直接交渉できるか」にあると感じました。

弁護士法により「弁護士以外が法律業務を行うことは非弁行為にあたる」とされており、業者が会社と直接交渉するのはグレーという記事をネットで見かけ、業者と弁護士どちらに依頼すべきか非常に悩みました。

業者の方が料金が安かったため魅力的だったのですが、「余計な不安なく確実に辞めたい」「もし代行サービスと会社とで揉めても守ってくれるようなサービスがいい」と考えた結果、弁護士に依頼することにしました。

弁護士法人みやびに依頼した理由

退職代行サービスに対応している弁護士さんはいくつかありましたが、その中で「弁護士法人みやび」さんは、以下の点で優れていると感じました。

  • インターネットで検索した中で、弁護士の中で一番評判が良かった
  • 他の弁護士と比較しても料金が一般的だった
  • 即日退職可能というスピード感
  • LINEで24時間相談可能で、2回目以降の相談でも無料
  • 会社への書類請求についても「弁護士法人みやび」さんにて対応

他の弁護士さんの中には、何度もメールでやり取りが必要な事務所、2回目以降の電話・メールは有料の事務所、会社への書類請求は本人で対応という事務所もあったので、比較した結果「弁護士法人みやび」さんに退職代行を依頼するという決断に至りました。

弁護士法人みやびの退職代行料金

弁護士法人みやびの料金は、基本料金が50,000円、未払残業代や退職金支払いの交渉を依頼する場合には、獲得金額の20%を手数料として払う形になっていました。

私の勤務先では未払い残業代もなかったですし、退職金も支払われると考えたので、55,000円のみ支払って契約しました。

「弁護士法人みやび」への連絡からサービス終了(退職)まで

「弁護士法人みやび」さんに連絡してから退職までは以下の要領で進みました。

1.LINEで友達追加、相談

平日の20時頃にホームページからLINEで友達追加し、氏名、電話番号、退職代行希望日などを送信したところ、約30分後に弁護士から電話がかかってきて、具体的な相談や今後の流れの説明を聞くことができました。

2.契約締結、契約書送付、振込み、会社情報の連絡

相談時の電話の流れで正式に退職代行を依頼することにしました。

弁護士法人みやびから、LINEで契約書が送られてきたので、セブンイレブンのネットプリントを利用して契約書を取得し、必要事項を記載したものを撮影。

銀行振込にて利用料金を支払い、その払込証明書も写真を撮り、上記の契約書の画像とあわせて弁護士法人みやびへLINEで送りました。

上記と並行して勤続年数、会社の連絡先と住所、賃金の支払日、有給の有無などについても弁護士法人みやびに連絡。

ここまで終わったタイミングで私の勤務先に「明日から〇〇さんは出社しません。退職日はx/xを希望し、それまで有給休暇を取得します」と連絡を入れてもらえ、退職が決定しました。

3.退職届(願)などの書類受領&返送、貸与品の返却

退職届などの書類を会社から受領し、必要に応じて返送、また源泉徴収票など、転職や失業で必要となる書類についても手配してもらいました。

ちなみに会社から貸与されている私物は自分自身で郵送で返却、最終月の給与と退職金を受け取って、退職に係るすべての手続きが完了しました。

依頼してから勤務先と会話することはあったか

上司から退職理由についての質問がメールで来ました。

上司と直接コミュニケーションをとることがストレスだったため、「弁護士法人みやび」さんに簡単に説明してもらいました。

あとは、源泉徴収票などの資料を発行してもらうにあたり、外部業者(人事システム会社)と何度か連絡を取りました。

その他は特に勤務先と連絡を取ることはなく、会社とのトラブルも特に発生せずに、退職までスムーズに進みました。

「弁護士法人みやび」さんともトラブルはなく、LINEのレスポンスや会社との交渉などの対応が速く、無事に退職できました。

弁護士法人みやびの利用で困った点・注意点

弁護士法人みやびを利用するにあたり、以下の2点については注意が必要です

  • 「弁護士法人みやび」さんへの料金の振込みは銀行振込しか対応していない
  • 給与証明書などの請求は「弁護士法人みやび」にて自発的にしてもらえるが、何の書類を請求してくれているか、必要な書類に過不足がないかは自分で確認する必要がある

弁護士法人みやびの概要

名称弁護士法人みやび
代表弁護士佐藤秀樹
所在地東京都中央区銀座七丁目13-8 第二丸高ビル4階
連絡先0120-977-727
URLhttps://taishoku-service.com/

弁護士法人みやびの評判・口コミまとめ

以上、私が弁護士法人みやびの評判・口コミとして、弁護士法人みやびの退職代行サービスを利用した体験談についてご紹介させていただきました。

退職代行サービスについて気になっている方、「弁護士法人みやび」さんについて気になっている方、退職について現在悩みを抱えている方々にとって少しでも参考になれば幸いです。

 

本件以外にも退職代行を利用した体験談がありますので、他の人の事例にも興味がある方は、退職代行体験談のまとめページをご覧ください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました